NEWS

サーチファンド第3号案件「鮨 弥栄」への経営参画と今後の展望について

株式会社TRAYD INNOVATIONは、那覇市・久米エリアにて営業していた高評価の鮨店「鮨 弥栄」に対し、サーチファンド第3号案件として経営参画を実行したことをお知らせいたします。


■ サーチファンド第3号案件の位置づけ

本件は、当社がこれまでに実行してきたサーチファンド型M&Aの第三号案件となります。
「鮨 弥栄」は、一時的に閉店していたものの、地域住民・観光客双方からの認知と支持が厚く、“惜しまれつつも休業中”の名店として復活の声が多く寄せられていました。

当社はこの背景を踏まえ、「観光産業の再成長と、食文化による日本の魅力発信」をテーマに、沖縄を代表する飲食ブランドの再生に挑戦いたします。


■ 投資と再始動の狙い

  • 今後拡大が見込まれるインバウンド観光需要を見据え、食を通じた沖縄・日本の魅力訴求を強化
  • 那覇という観光・ビジネス両方の需要を持つエリアで、“沖縄と日本を感じる本格鮨”モデルとして再構築
  • 従来の職人依存型ではなく、再現性の高い仕組みと仕入れ・接客オペレーションにより多店舗展開可能な寿司モデルを構築

■ 今後の展開:投資パートナー・サーチャー募集へ

TRAYD INNOVATIONでは、この「鮨 弥栄」の再始動を皮切りに
今後さらに地域の“想いのある休業店”や“価値の埋もれた飲食店”へのサーチファンド型アプローチを加速してまいります。

その実現に向けて、現在以下のような仲間を募集予定です:

  • 投資パートナー(地域VC・飲食支援企業・ファミリーオフィス)
  • 現場で経営を担う熱意あるサーチャー(後継者候補)

ともに、地方の味と文化を未来につなぐ挑戦をしていただける方を歓迎します。


■ お問い合わせ・参画希望の方へ

今後、詳細なパートナーシップ・サーチャー向け説明資料や説明会も実施予定です。
少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽に以下よりご連絡ください。

お問い合わせ先
TRAYD INNOVATION株式会社
Email:info@traydinnovation.jp


「美味い」を守ることは、「地域の誇り」を未来へつなぐこと。
私たちは、経営と情熱で、それを形にしていきます。

CONTACT

想いをしっかりをお聞きした上で、
売却戦略を考え、伴走します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

問い合わせはこちらから